ブロックプリント製品
ブロックプリントをはじめとするインド生地には以下の特徴があります。生地の性質を知ることで、より一層愛着が湧いたり長持ちさせることができます。
- 天然染料特有の匂いがありますが、洗濯を重ねる毎に無くなります。
- 手捺染のため、色の濃淡や印刷位置の微妙なズレ、にじみ、かすれなどがあります。
- 製造工程で発生するネップやほつれ、小さな穴がある場合があります。
- シワや生地ヨレがあるため、水通し後にしっかりと地直しをしてご使用ください。
- 染物なので色落ちします。色移り防止のため最初の数回は他の衣類とは分けて洗って下さい。特にインディゴ染めは色落ちしやすいため常に別洗いをおすすめします。また漂白剤などは変色の原因となるため使用しないでください。
- 光に弱いため、陰干しすることで退色を穏やかにすることが出来ますが退色は避けられません。天然染料ならではの風合いとしてその過程をお楽しみください。
- 熱にも弱いので乾燥機は使用しないでください。変色の原因となります。
- アイロンは低ー中でご使用ください。その際に色移りする場合がありますのでご注意ください。



ビンテージサリーカンタキルト
- ビンテージサリー(古布)を再利用している為、汚れや匂い等ある場合がありますが、匂いは洗濯を重ねる毎に無くなります。気になる方はご使用前に洗濯されることをお勧めします。またほつれや穴がある場合もございます。ビンテージならではの風合いとしてお楽しみください。
- 手縫い刺繍のため糸の張り具合によってヨレがあり正確な長方形ではありません。サイズは採寸箇所によって前後します。
- 全て1点ものとなるため、再入荷やお取り寄せは出来ませんのでご了承ください。
- ダメージを防ぐためお洗濯される際は、手洗いまたは洗濯機のドライモードで洗ってください。また漂白剤は使用しないでください。